台風シーズン

query_builder 2020/10/08
ブログ
20201008

昨年の今頃、台風19号により東日本が災害に見舞われました。

群馬県では嬬恋村、上野村の被害が大きく い年が経つのにまだ 災害復旧工事が行われています。ここ、高崎でも今までにない雨量でした。災害は今までの生活にダメージを及ぼしますが経済活動にもダメージを及ぼします。よって 今! 求められているのは「ESG投資」でも表れているように「環境に優しい経営方針」が求められています。「新電力で自然エネルギー」を利用したり「自家消費発電」で再生可能エネルギーを利用したり・・・などです。今!動かなければ「将来の世界」はどうなってしまうのか。とても心配です。何ができるか!!!!

皆で1つ始める事からが、将来への為にする事ではないかと思います。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE