脱炭素社会は以前は低い目標でした。

query_builder 2021/03/14
ブログ
210314

以前の2050年脱炭素社会への目標は 60%~70%でした。昨年10月26日の首相宣言により、100%脱炭素社会実現!になりました。RE100の宣言している日本企業は大手50社です。他国(米国)ですが、グーグルが2030年、アマゾンが2025年、アップルが2030年にサプライチェーンも含めてカーボンニュートラルを宣言しています。

今後、東京電力や新電力への「グリーン電力証書」「非化石証書」等の発行請求する動きも大きくなると思いますが、その電力が不足しているのが現状で欧州からしますと1%以下だそうです。その「証書」も大事ですが、自社で「自家消費型太陽光発電」を設置してカーボンニュートラルに近づけて行かなければならないと思います。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE