将来を予想して動いている企業に投資
query_builder
2021/03/18
今年初めての東日本に近づく台風14号です。今回の台風は東日本に近づいた後、また 小笠原の方に進む恐れがあるとの予想もあるそうです。近年、予想もしない気象状況が起こります。これも「異常気象」の表れではないでしょうか?一昨年は「「迷走台風」や「関西を襲った台風」昨年は「千葉を直撃した台風」さらに「東日本に大雨をもたらした台風」など、被害が拡大しています。群馬県にいると、台風による風の被害はそれほど体験しませんが、平成4年の「りんご台風」と呼ばれた台風の時、私は鳥取に出張で行っていました。初めて台風の恐ろしさを体験しました。シャッターはビラビラと剥がれ、道路標識が目の前を飛んで行き、電柱が何十本なぎ倒され 民家にささたり、田んぼに倒れたり、小屋が吹き飛んだり・・・。台風後、山陰の土建屋は大儲けしていました。災害があると「土建業」は儲かりますが、その他の業種のほとんどは損失をこうむります。そうならない為に社会全体で「環境に優しい企業」が求められているようです。
|
090-3285-5489 9:00~20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。