昔の風景・・・今も

query_builder 2020/10/13
ブログ
20201013

写真は群馬県、高崎市倉渕町の現在の風景です。レトロな風景だと思いシャッターを押しました。このレトロな風景がいつまでも・いつまでも続いてほしいと願うばかりです。私のところも「天日干し」をしています。最近までご近所同士で 手伝い 手伝われ・・・。をしていましたが、いままでの主役が年を取り若い衆が主役になって来ましたら、土日しか稲刈りができないので、近所での助け合いも 日程がかさなりできなくなり 今ではほとんどが内々だけで稲刈りをするようになりました。天日干しを主としてきた倉渕地区もここ30年で人口が半分になり、コンバインが50%位になり、この風景は少なくなってしまいました。倉渕地区は新規就農者も多少はおりますが、「コメ農家」は新規では難しく(機械をそろえるのが大変、田んぼが区画整理されていないために小さく、大規模農業には向かない・・・など)元の住民が頑張らないとならないです。

・・・・・・頑張ります。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE