原子力発電は怖い

query_builder 2020/10/16
ブログ
20201016

原子力発電は発電コストが安く、Co²をほとんど排出しないため環境に優しい発電方法です。原子力発電を利用すれば温暖化などは、だいぶ防ぐ事ができるのですが・・・そこから出る「核のゴミ」は厄介な代物で引き受ける市町村が各地で賛否がございます。引き受ければ「お金」が入ってきますが、「危険」と表裏一体なわけです。地下300mに分厚いコンクリートで覆い管理するのですが、その放射能(危険がなくなるまで)がなくなるまでに約10万年かかると言われています。10万年後の事ですので人類がどのようになっているか分かりません。立て看板で「日本語」にするか「英語」にするか、「世界中の言語」にするか!それとも「黙っているか」・・・!!!

原子力は環境(温暖化)には優しいですが、危険との諸刃の剣です。そこで、弊社は原子力 O ・・・そのための「新電力」と、「自家消費発電」により「地球に優しい発電」を目指して行動して行きます。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE