やっと!晴れました。

query_builder 2020/10/24
ブログ
20201024

今年は「雨、曇り」が多く日照時間が短い年です。本日はやっと晴れました、ここ倉渕地区は快晴です。しかし本日は風が冷たいです。あと1週間位晴れが続かないと「稲落とし」(天日干しの稲の穂を藁から落とす作業)ができないので気がかりです。私のコメは今年はあまりよくないでしょう!!数年前からコメの販売もしていますが、数量も多くない為に予約で直ぐに売れてしまいます。天日干し、無農薬ですので これ以上の数量増は難しいです。しかし、この地域も例外ではなく高齢化が進み「田んぼ」があいてくるでしょう。親戚の田んぼを作ってくれ!と、来るかもしれませんが これ以上は増やす事は困難です。 コロナの影響でこの過疎地にも永住者が増えれば良いと期待しています。そうすれば「田んぼ」を作る人もいるのではないかと思っておりますが・・・・?!群馬県はコメがまずい!と有名で高崎市内の方は自分で作ったコメを売り、食べるコメをここ倉渕に買いに来る方も多数おります。山沿いは夏の寒暖の差、水がきれいなのでコメが美味しいです。機会がございましたら 食して下さい。

弊社は「新電力」「自家消費発電」だけでなく「農業」もやっています。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE