電気料金が今は安い。

query_builder 2020/10/27
ブログ
20201027

電気料金は現在、原油が安く為替がやや円高の為に調整費によりやや安くなっています。あくまでも私の予想ですが、しばらくは安いのではないかと思っています。なぜなら・・・コロナの影響で世界経済がそれほど回復していないために原油安がしばらくは続きそうである事。日本がコロナの影響を世界全体から比べれば あまり受けていないので為替が円高が続くのではないかと思っています。これはコロナからの影響をとらえての私見です。2008年は日経平均がバブル後の最安値を更新しましたが、昨日は23,494円とその時からはかなり回復していますが、実際の生活の中ではそれほど感じることがありません。確かこのころからアベノミクスにおいての日銀が株を購入しての株価上昇・・・のためかな?だから、実際の経済とは少し違うのかな???しかし、原油安、円高は永遠ではありません、その時の為に備えが必要だと思っています。削れるモノは削り、より良い経営のお手伝いができれば幸いです。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE