RE100に向けて

query_builder 2020/11/01
ブログ
20201101

先日の国会質疑の中で国会議員も「日本は他国と比べて<脱炭素>への取り組み、再生可能エネルギーの普及が遅れている」事を承知しているような発言があり、国会議員は皆そのことを理解しているようでした。欧州では早くから「脱炭素」への取り組みが行われていますが、アメリカ(トランプ)の手前、宣言ができなかったのではないだろうかと思います。本格的に「今」取り組まなければ危機的状況に陥ってしまいます。早くに「国」からの今後の方針を聞きたいし、早く実行して行かなければならない大事な事案です。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE