自家消費型太陽光発電で投資?

query_builder 2021/03/11
ブログ
210311

自家消費型太陽光発電を第三者の保有で、再生可能エネルギーを受けることも可能です。現在は大手銀行の子会社が動いています。保有を第三者がしてそこから再生可能エネルギーの電気を買うことにより「脱炭素」の自社の割合を高める事が可能です。そうすれば「自己投資額は 0 」で済むことが可能です。お声をかけて頂ければ、そのような企業を探すことも可能です。ただ、この場合は電気料金の削減には繋がりませんが、CO²の削減により企業イメージのUPには役立ちます。自己投資をしても回収は約10年でその後は大幅な削減ですので、自社での保有の方がお得ではあるかと思います。

NEW

  • 将来を予想して動いている企業に投資

    query_builder 2021/03/18
  • 首相宣言の前に「脱炭素社会」の方針があった

    query_builder 2021/03/17
  • 新電力や各方面の動き

    query_builder 2021/03/15
  • 脱炭素社会は以前は低い目標でした。

    query_builder 2021/03/14
  • 経済産業省の方向

    query_builder 2021/03/13

CATEGORY

ARCHIVE